入院・面会のご案内

入院生活

入院生活の過ごし方などを御案内します。

入院から退院までの流れ

入院生活について

入院生活の1日の流れ
06:00
起床。
検温(体温・脈拍・血圧)、血液検査。
  • 患者さんの状態に合わせて行います。
08:00
朝食。
08:50
医師による回診、環境整備(ベッド周囲の清掃)。
09:00
清潔援助(シャワー浴ができない方を対象に行います)。
10:00
検温(体温・脈拍・血圧)。
  • 患者さんの状態に合わせて行います。
12:00
昼食。
14:00
検温(体温・脈拍・血圧)。
  • 患者さんの状態に合わせて行います。
18:00
夕食。
19:00
検温(体温・脈拍・血圧)。
  • 患者さんの状態に合わせて行います。
21:00
就寝前の配薬。
  • 対象の患者さんのみ配薬を行います。
22:00
消灯(正面玄関施錠)
医師について

担当医はベッドネームに表示されています。

整形外科回診

傷の状態によって随時処置を行います。担当医の回診は外来・検査・手術の合間に行われるため、不定期に行われます。

内科回診(内科で入院されている患者さんが対象)

担当医の回診は外来・検査の合間に行われるため、不定期に行われます。

麻酔科医師について

麻酔科管理の手術の患者さんは、手術前日または、手術当日に回診がございます。

薬剤師について

入院当日に持参されたお薬の確認や、薬に関するアレルギーの有無などを確認させて頂きます。また、退院時の必要薬剤についてもご説明いたします。

理学療法士について

医師より依頼が出された患者さんを対象にリハビリを行っています。

看護師について

担当看護師制で、且つ部屋待ち制をとっています。1日ごとに看護師が交代で受持ちます(2交代制。日勤帯は9:00から17:00、夜勤帯は17:00から翌日9:00。)

検査について

治療方針を決定するため、検査を行う事があります。

地域連携室について

当院では地域連携室を設置し、医療相談員(MSW)が常駐しております。転院相談や退院後の生活相談等、お困りの事がございましたら職員までお声掛けください。

持参された荷物について

収納スペースに限りがありますので、必要最小限に留めていただくようお願いします。盗難防止のため、貴重品は必ずセーフティーボックスに入れて管理をお願いします。

自助具(メガネ・義歯・補聴器・杖)について

患者さんご自身の責任において使用していただいている物なので、紛失しないように自己管理をお願いします。管理が行えない場合は、看護師までお申し出ください。

テレビの使用について
  • テレビカードの購入は、2階・3階病棟デイルームに販売機を設置しております。
  • 1枚1,000円 1000度数で923分視聴できます。余ったカードは清算機を設置しておりますので退院時ご精算ください。
  • 大部屋、4人部屋、2人部屋の患者さんは「イヤホン」の使用をお願いします。 持参されていない患者さんはスタッフステーションで購入可能です。代金330円(税込)の支払いは、退院時に請求させて頂きます。
  • 個室の患者さんはイヤホンの使用は不要ですが、廊下まで音声が漏れないようご注意ください。
食事
朝食
8時00分
昼食
12時00分
夕食
18時00分
  • 当院では入院食事療養(I)の届出を関東信越厚生局に行っており、管理栄養士によって管理された食事を提供致します。
  • 栄養管理計画に基づき、入院患者に対して栄養管理を実施しています。病院の食事以外の食べ物、飲み物の持ち込みにつきましては、ご遠慮頂いております。
電話について
  • 携帯電話のご使用は、病室内では他の患者さんの迷惑となりますのでマナーモードとし、通話はご遠慮ください。通話される際は、階段踊り場でご利用ください。ただし、20時以降は1階の通話エリアでご使用ください。
  • 外部からの電話は緊急時以外お取り次ぎできません。
電気製品の持ち込み
  • 電気製品を持ち込む場合には、職員にお申し出ください。
  • 携帯電話、スマートフォンの充電は可能です。充電器をご持参ください。
院内Wi-Fiについて
  • 病棟はWi-Fiの使用が可能です。詳細は入院後、病院職員にお尋ねください。

入院・面会のご案内

一歩先のスタンダードへ 

〒133-0056 東京都江戸川区南小岩 8-17-2
診察受付時間/08:30~11:00、13:30~16:00
休診日/日曜・祝祭日・土曜午後

当院は以下の認定病院です。
外国人医師臨床修練指定病院、整形外科専門医研修認定施設、脊椎脊髄外科専門医基幹研修施設。

岩井グループ 紹介