当院では、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。 当院では、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。 当院では、個人情報を外部に持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。
当院では、個人除法保護管理者を配置し、個人情報の適正な管理を実施します。また、当院では職員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な扱いを徹底いたします。 当院では、患者さんの個人情報について下記の目的のみに利用し、その扱いについては万全の体制で取り組んでおります。 院内での利用 患者さんに提供する医療サービス 医療保険事務 入退院等の病棟管理 会計・経理 医療事故等の報告 院内医療実習への協力 医療の質向上を目的とした院内症例研究 その他、患者さんに係る管理運営業務 医療の安全確保および本人確認のためのフルネーム使用 放送呼び出しによるフルネームの使用(お困りの方は会計窓口までお申し出ください) 同法人グループ内における診療等 医学研究の目的で使用する場合(個人が特定できないよう匿名化する) 院外への情報提供としての利用 他の病院、診療所、助産院、薬局、訪問看護等との連携 他の医療機関からの照会への回答 患者さんの診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合 検体検査業務、厨房等の業務委託 ご家族への病状説明 審査支払機関へのレセプトの提供 審査支払機関または保険者からの照会への回答 事業者等から委託を受けた健康診断に係る事業者等への結果通知 医師賠償保険に係る医療に関する専門の団体や保険会社等への相談または届け出等 その他、患者さんへの医療保険事務に関する利用 医療・介護サービスや業務維持・改善のための基礎資料 外部監査機関への情報提供 福祉事務所への情報提供 同法人グループ内における診療等 医学研究の目的で使用する場合(個人が特定できないよう匿名化する) 外部相談窓口 東京都医療安全支援センター「患者の声相談窓口」03-5320-4435