大部屋の他に差額ベッド代が生じる個室、2人部屋、4人部屋(特別療養環境室)があり、ご希望によりお選びいただけます。消灯時間の22時以降の入院につきましては、入院されている患者さんの入眠の妨げとなることがございますので、個室または2人部屋のご使用を勧めさせて頂いております。
特別療養環境室(差額ベッド)料金表
料金は消費税込みで、1日当たりの金額です。個室は占有面積により料金が異なります。
部屋 | 料金 | 備考 |
大部屋 (6人部屋) |
0円 | - |
---|---|---|
4人部屋 | 4,400円 | - |
2人部屋 | 11,000円 | - |
個室C | 15,400円 | 6.41 ~ 8.49m² |
個室B | 19,800円 | 11.08m² |
個室A | 22,000円 | 12.47m² ユニットバス(無) |
個室A | 22,000円 | 9.94m² ユニットバス(有) |
大部屋で過ごされる患者さんへ
- タオルは入院時に申し込まれた方のみ有料にてご用意いたします。
- 周囲への迷惑行為が見られた場合、個室へ移動して頂く場合がございます。
- 多床室での、いびき・歯ぎしり等の問題に関しての対応には限りがございます。不快に感じて入院生活の継続が難しいと感じた方は、病室の状況により、個室への移動をお願いしております。
- 手術当日の患者さんもいらっしゃいますので、患者さん同士の会話でも声の大きさにご配慮ください。
- 香水やお花等の匂いの強い物の持ち込みはご遠慮願います。患者さんの中には気分が悪くなる方もいらっしゃいますのでご協力ください。
- 食事療法を行っている患者さんも入院しています。食品を配る行為はご遠慮ください。
電話について
- 携帯電話のご使用は、病室内では他の患者さんの迷惑となりますのでマナーモードとし、通話はご遠慮ください。通話される際は、階段踊り場でご利用ください。ただし、20時以降は1階の通話エリアでご使用ください。
- 外部からの電話は緊急時以外お取り次ぎできません。
電気製品の持ち込み
- 電気製品を持ち込む場合には、職員にお申し出ください。
- 携帯電話、スマートフォンの充電は可能です。充電器をご持参ください。
院内Wi-Fiについて
- 病棟はWi-Fiの使用が可能です。詳細は入院後、病院職員にお尋ねください。